• ブログトップ
  • 石山荘のリンク
  • 宿泊プラン紹介のページ
伊勢志摩の小さな民宿   ロスメン 石山荘

三重県は伊勢志摩の賢島から、専用船で4分少々の何もない島にある小さな民宿のブログです。

Month: 8月 2009

パールロードはいい道です!

Posted on 2009/08/28

先日の『全日本サーフィン選手権大会』の見学もそこそこに、
パールロードをドライブしてきました!
 
 

パールロードはもともと有料道路でした。
が、なんだか色々あったみたいで、2006年に完全無料開放されました。
 
    
    ※写真はパールロード内にあります、鳥羽展望台の一枚です 
    ※クリックで石山荘webアルバムに移動します
 

志摩方面から、鳥羽展望台までは気持ちのいいワインディングが続きます。
めっちゃ気持ち良いですよ~
 

ですが、鳥羽展望台を超えて、鳥羽方面に入ってくと、
かなりRのきついカーブや、センターラインの無い道に入ったりもするので
注意が必要です。

    
    ※写真はパールロード内にあります、鳥羽展望台の一枚です 
    ※クリックで石山荘webアルバムに移動します
 

それでも、伊勢志摩の雄大な自然が魅せる海岸線を
快適な道で走るの非常に気持ちが良いです!
 

走行中に写真を撮れないので、お見せできないのが残念ですが、
走ってる最中にも絶景ポイントがかなりあります。
思わず車やバイクを止めて見入っちゃいたいくらいの・・・・
でも、それは出来ないのでいつも我慢してます~
    
    ※写真はパールロード内にあります、鳥羽展望台の一枚です 
    ※クリックで石山荘webアルバムに移動します

志摩と伊勢の間に、地元民の生活道路の伊勢道路があるんですが、
そちらは曲がりくねった山道を抜けてく、片側一車線の狭い道路です。
 
 
志摩から伊勢に抜ける生活道路と言う事で、やっぱり多少余裕の無い運転をする車も
少なからずあります。
 
  
また、景色や路面のコンディション等もパールロードに比べるとそうは良くありません。
特に景色はパールロードの方がお勧めです。

 
 
時間的負担はパールロードの方が大になりますが、お時間に余裕のある方は、
あえて伊勢道路を避けパールロードを抜けるのも面白いかと思います!

Posted in: 伊勢志摩のブログ, 伊勢志摩の夕日や出かけた場所 | Tagged: ご案内, 志摩スペイン村, 石山荘, 石山荘のお知らせ, 鳥羽

近所の浜でサーフィンの全国大会がありました。

Posted on 2009/08/27

今回の記事の写真は、全て石山荘webアルバムからのリンクです。
写真をクリックしますと、picasa内の石山荘webアルバムに移動します。

また、今回の記事に載せなかった写真も
picasa内の石山荘webアルバムにございます。
よければ、ご覧ください~

伊勢志摩の写真

 

 
先日から石山荘から車で20分ほどにある、国府の浜にて、
今年で44回目を迎えます、「全日本サーフィン選手権大会」が行われてます。

公式サイトはこちらですね~

NSA 日本サーフィン連盟
 

ちょうど時間が空いたので、見学に行ってきましたー!

大会が行われてる場所は、国府の浜中でも北よりの方でした。
南の国道から入ってった自分が、てくてくずーっと歩いてくと、

ありました!
ここは選手さん達の待機所みたいな場所みたいでした。

みんなサーフボード抱えて歩いてます。
もうちょっと歩いてみると、

出店エリアがありました~
定番のカキ氷や、焼きそばが置いてました。

地元のケーブルテレビかな?
なんだか撮影もしてました。

 
大会中の一枚です。

上空をパラグライダーが飛んでます~

大会エリアからちょいと離れると、波待ちの人達がいっぱい居ましたー!

国府の浜で大きな大会が行われるのは、
28年振りみたいです。

実際行ってみた感想としては、やっぱり活気がありますね~!
駐車場の車のナンバーを見ても、皆さん色々なところからお越しになられてました。
今後も盛り上げていきたいもんですね~

 
 

おまけです。
自然が豊富な伊勢志摩はウミガメも居ます。
今回「全日本サーフィン選手権大会」の舞台になりました、
国府の浜海岸にも、、、

送信者 伊勢志摩の写真
送信者 伊勢志摩の写真

地元の方がチームを組んで見守ってるようです。

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ, 伊勢志摩の夕日や出かけた場所 | Tagged: お祭り, 伊勢志摩, 日常, 海水浴, 石山荘のお知らせ

夕日三連続。です。

Posted on 2009/08/25

なんだか先日からめちゃくちゃ涼しくなりましたね~。

伊勢志摩の朝と夜はエアコンが必要ないくらいの涼しさです。
 

一気に夏が終り、秋が来ちゃいそうな感じですが・・・
この三日間の夕日が素晴らしく魅せてくれました!
 
 

※どちらの画像もクリックで大きくなります。
 再度、画像をクリックして頂きますと、消せます。
 
 

一日目の夕日がこれなんですが、

p1010761
素晴らしく周りをオレンジ色に染め上げる力強い夕日でした~。

 
二日目の夕日はこちらになります。

p1010778

雲ひとつ無い空で、キレイに沈んでいく夕日でした。
 

そして、最後の三日目の夕日がこちらです。

p1010787

辺りをやさしい感じに染めてくれました。

でも、この夕日。
沈んだ後もよかったんですよ~。

写真はこちらですー

p1010797

長い間、いい感じに魅せてくれてました。

この三日間の伊勢志摩の夕日は凄くキレイに映えてました。
これから秋が来ますが、秋の夕焼けも期待ですね~

Posted in: 石山荘のブログ | Tagged: 夕日, 夕焼け, 日常, 石山荘

先日は合歓の郷の花火大会でした。

Posted on 2009/08/24

写真は合歓の郷の沖の方で撮影しました。
優しい感じの夕日です。

       
       ※こちらの画像はpicasaの石山荘アルバムの方に載せてあります。
 
 
そんな合歓の郷ですが先日8/22に花火大会がありました。
 

[singlepic id=63 w=320 h=240 float=center]

毎年開かれる花火大会ですが、これが石山荘から結構よく見えます。
今年は風がべた凪になり、海面が鏡のように花火を反射し
とてもきれいな記憶に残る花火大会になりました!

[singlepic id=64 w=320 h=240 float=center]

 
 
合歓の郷の花火大会の様子を続きで用意しました。

画像がそこそこ多いので、その他の花火写真をご覧になられる方は、『Read the rest of this entry »』をクリックしてください~

 
 

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: お祭り, 日常, 石山荘, 花火

志摩スペイン村のナイトパレード時間が変更になるようです

Posted on 2009/08/21

最近の伊勢志摩は日中こそ暑いもの、日陰に入るとなかなか涼しく
夜になると過ごしやすい日が続きます。

昨日駐車場に向かってるとツクツクホウシが鳴いてて
もう夏の終わりが近づいてきたもんだと一人思いました。
 

 

表題の通り志摩スペイン村のナイトパレードの時間が
8/20から変更されたみたいです。

パレード 19:00~(約25分)
花火   19:25~(約3分)

今までより30分早くなります。

お越しの予定があるお客様はご注意下さい~

志摩スペイン村ホームページ内の該当ページもリンクしておきます。
       sima_spain
       ※画像をクリックで移動します。

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: お祭り, ご案内, 志摩スペイン村, 石山荘のお知らせ

伊勢志摩旅行の際にお得なクーポンがあるみたいです。

Posted on 2009/08/15

昨日はいい夕焼けでした!
梅雨が空けてから、伊勢志摩は日差しの強い日が続きます。

 
[singlepic id=61 w=320 h=240 float=center] 
 

夏の晴れた日の伊勢志摩の日差しはかなり強いので、
どうぞお越しの際は日焼けや紫外線対策をされてから
お越しになられるとよいかと思います。
 
 

そして本題が、今日見つけたんですが、
伊勢志摩観光コンベンション機構さん方から、
なにやらお得なクーポンが出てるみたいですね~

紹介されてるHPから引用しますと↓↓

 
「みえの国観光大使」である欽ちゃんこと「萩本欽一氏」の協力を得て誕生した
『伊勢・鳥羽・志摩 欽ちゃんおもてなしクーポン(観光施設編)』が大変好評です。(1部で5名まで対応)

これは、伊勢志摩内の10施設での割引券に加え、内8施設でこのクーポンを提示すると、
更なる“プラスαの特典”も受けられるというものです。

【対象施設】
①神宮徴古館・神宮農業館・神宮美術館(プラスαの特典なし)
②二見シーパラダイス
③ちょんまげワールド伊勢 安土桃山文化村
④鳥羽水族館(プラスαの特典なし)
⑤ミキモト真珠島
⑥鳥羽湾めぐりとイルカ島
⑦志摩スペイン村パルケエスパーニャ
⑧志摩マリンランド
⑨合歓の郷Hotel&Resort
⑩賢島エスパーニャクルーズ

ぜひ、これを持って伊勢志摩へお越しください(^.^)b

ご希望の方は下記までご連絡願います。
御依頼の際は、「旅行日」を記入願います。
(郵送でのお届けとなるため到着まで3日いただきます。)

また、お急ぎの方は、当機構の営業時間内に直接お越しいただければ、お渡しします。

更にお急ぎの方は、
「伊勢神宮外宮前観光案内所」
「鳥羽市観光案内所(近鉄鳥羽駅前)」
で入手願います。

(社)伊勢志摩観光コンベンション機構
※平日は8:30~17:15、時間外は下記アドレスへお申し込みをお願いします。(住所、氏名、部数)
Tel.0596-44-0800 Fax.0596-42-2929
E-mail info@iseshima-kanko.jp

結構お得な気がします。
プラスαの特典も気になります。

 
伊勢志摩にお越しの際はこれを入手してから観光がお勧めですー!

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: ご案内, 伊勢志摩

タヒチからのお客様の贈り物

Posted on 2009/08/02

先日はるばるタヒチの方からご宿泊に来ていただきましたお客様から
こんな素敵なお土産をいただきました!
 [singlepic id=58 w=320 h=240 float=center]

なんでも「Tiki」と言う彫像物?で。
 

タヒチやハワイの方のポリネシア文化では
守り神として扱われてるらしいです。
 
 

参考にしました情報をめちゃくちゃ乱暴にまとめます

起源は謎で使い道も色々な説がある。
地域により伝説、その素材や形も異なる。
イースター島のモアイもティキが起源・・・?

ただ、マルケサス諸島ではじめて作られ、その後色々な形でポリネシアンの各地に広まったのは確かだね。

って感じですかね。。。よく分かりませんね。。。ごめんなさい。

参考にしました無断転載禁止な引用元はこちらです
よければリンク先で補足して下さい。すいません。
 
 
ほかに情報は無いかと探してましたら、海外のwikipediaにありました!

    Tiki - Wikipedia
 
 

・・・めっちゃ英語です!!
翻訳サイトも通してみましたがイマイチ・・・ワカリマセン・・

ざっと荒めに解釈すると、「Tiki」に関するエピソードを紹介してみるみたいですが、
僕に分かるのはそれまでです。すいません・・・
 
 
 
でも、、、かわいいですねぇ。
[singlepic id=59 w=320 h=240 float=center]
 
 

アジアンも良いですけどポリネシアンもいいですね!
今は石山荘受付に吊るされてます~
[singlepic id=60 w=320 h=240 float=center]

 
 
 
「Tiki」を調べてるときにどっかで読んだんですが、この子はとっても寂しがりやな神様みたいです。
お連れさんが居ないと、拗ねちゃうとかなんだか。
どうしようかな~

Posted in: 石山荘のブログ | Tagged: お土産, 日常, 石山荘

ブログ内検索

伊勢志摩と石山荘の色々なお写真

他にも写真を見たい方はこちら

  • コチラで石山荘のWEBアルバムに移動します

最近の投稿

  • 館内外全面禁煙のお知らせです。
  • 1月2月の石山荘は素泊りのみのご案内でございます。
  • 2015年、明けましておめでとうございます。
  • 新年明けましておめでとうございます。今年も一年変わらずに民宿営業を続けていこうと思います。
  • 賢島イルミネーションイベント「ヨル賢」点灯中です!
  • 久しぶりの更新ですが、石山荘頑張って営業しております! 2013年12月8日の伊勢地方の交通規制のご案内。
  • 2013年8月3日に行われた第二回賢祭
  • 2013年8月3日に行われます、第二回賢祭のご案内。
  • 賢島の民宿、石山荘にお越しいただく際の少しばかりの注意点と、石山荘からの夕陽の写真です。
  • 桜の良い季節になったので、志摩市横山の散策をして来ました。
  • 当民宿、石山荘の階段と二階の廊下の改修工事がほぼ終了しました。それと3月の夕陽のお写真です。
  • 少し前ですが、一階の暖炉の手入れをしました。
  • おかげ横丁の伊勢うどんと、伊勢神宮にお参りに行ってきました。
  • 謹賀新年 明けましておめでとう御座います。
  • 賢島大橋に沈む夕陽を見てきました。そのときの写真を二枚ほどだけの更新です。

カテゴリー別

  • 伊勢志摩のブログ (47)
    • 伊勢志摩のイベントやお祭り (32)
    • 伊勢志摩の夕日や出かけた場所 (20)
  • 石山荘のブログ (44)

アーカイブ

  • 2017年8月
  • 2015年1月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

Information

石山荘の住所
三重県志摩市阿児町神明賢島横山島

電話番号
0599-52-1527

お問合せ先
こちらのフォームからお問い合わせ下さい

石山荘公式HP
石山荘公式ホームページはこちらです

ご予約のページ
石山荘オンライン予約はこちらのページでお願い致します。

タグ一覧

展望台 石山荘のお知らせ 駐車場 伊勢 予約 賢島 お土産 海水浴 花火 海 食事 和具 夕焼け ご案内 夕日 観葉植物 水族館 賢祭 伊勢志摩 桜 志摩スペイン村 志摩 鳥羽 石山荘 神社・神宮 宿泊プラン 真珠 日常 お祭り

Copyright © 2023 伊勢志摩の小さな民宿 ロスメン 石山荘.

Theme by ThemeHall.