• ブログトップ
  • 石山荘のリンク
  • 宿泊プラン紹介のページ
伊勢志摩の小さな民宿   ロスメン 石山荘

三重県は伊勢志摩の賢島から、専用船で4分少々の何もない島にある小さな民宿のブログです。

Month: 12月 2009

今年も一年お世話になりました。

Posted on 2009/12/25

いよいよ年の瀬が近付いて参りましたね。

ここ、伊勢志摩も年末の準備に向けてなにやら慌しくなっております。

毎年年末の伊勢はお伊勢さん参りの為に大渋滞します。
それにより、伊勢市内は大規模な交通規制が敷かれます。

 
先日伊勢市公式サイトから、今年の交通規制MAPが発表されましたので
このお正月にお車でのお伊勢参りをご計画の方は一度目を通して置くのをお勧めしますー!

 
       画像をクリックしますと伊勢市公式サイト内の交通規制情報に移動します。
    年末年始の交通規制~伊勢市ホームページ~
 
 
ザックリとなんですが、僕も目を通して見たんですが。。。
これはナビ通りに走ってても厳しいような気がします。渋滞すると言う意味で。

分かり辛い物ですが、この交通規制情報を参考にした方がマシかもしれません・・・

   

今年も一年、石山荘を有難うございます。
また来年も一年、小さな島の小さな民宿ですが、石山荘をよろしくお願いします。
少し早めながらも、今年一年のお礼を。有難うございます。
 
 

Posted in: 石山荘のブログ | Tagged: ご案内, 伊勢志摩, 石山荘

今年も残すところ15日。

Posted on 2009/12/16

 
 
最近半月更新を律儀に守っております。

いえ。本当はもうちょっと頻繁に更新したいもんですが。

なかなか。。。
なかなか。。。です。。。
 
 
なんだか腑抜けた序文ですいません。

今年も残す所15日となりましたね~
 
本当に月日が経つのはなんとやらです。 
 
そして伊勢志摩は昨日からめちゃくちゃ冷え込んできました~
今までは日中屋内の日向ならばまだ、暖房無しで・・・!行けるっ!
って感じだったのが、今はコタツと石油ファンヒーターが無いと泣けてきます。
 
 
一気に寒くなりました今日この頃ですが風邪などにはお気をつけてお過ごし下さい。 
 
寒くなると輝いてくるのが夕景の表情僕はそんな気がします。
夏の燃えるような夕陽も良いけど冬の凛とした夕日もステキ。
 
[singlepic id=108 w=460 h=400 float=center]
※クリックで拡大します。再度写真をクリックすると閉じれます。

 
本当は色々撮り溜めてる写真もあるのですが、、、
それらが一杯溜まったら子ネタを纏めて一本の記事にしますっ。 
 
年の瀬忙しいとは思いますが体調にはお気をつけて新年をー! 

 

Posted in: 石山荘のブログ | Tagged: ご案内, 夕日, 日常, 海, 石山荘

早いものでもう12月になりましたね。

Posted on 2009/12/01

気づけば早いもので12月に入りました。
日増しに寒さが厳しくなってきますこの頃時節柄ご自愛下さい。

 

先月11/3に伊勢神宮の宇治橋渡始式が行われました。
 

20年に一度の橋の架け替えが先月終ったって事ですね。

 

それは見に行きたい。見に行かなきゃ。
と言うわけで、先月末にやっとこ行けました~。
 

(※今回の写真は全てpicasa内のアルバム写真にリンクしております
 気になる写真をクリックしますと石山荘webアルバムに移動します)
 
 
 
早速。

当日は11/25。平日の夕方16:00にも関わらず、
おかげ横丁と伊勢神宮は賑わっておりました。
 
 
そんな中新しくなった宇治橋を渡ってみます。
手触りが凄くいいんですね。これ。
  
あの木の最高に手触りの良い触感が凄くいい。
  

さらに、完成して一ヶ月ほどは経とうと言うのに
ほのかに木の香りもしました。
なんか色々凄いすね・・・ 
 
 
 
伊勢志摩は紅葉が遅めにあります。
自分が行った11/25日でも、紅葉が所々キレイに色づいてました~


  
こんな立派なもみじも。
キレイな宇治橋に彩りのアクセントを添えてました。


 
 
 
良い雰囲気だなぁと思って散歩してると、
ちょうどいい感じに夕焼けの時間になってきました。
鳥羽展望台からの夕焼けはどうかな?と思い移動し・・・
 

 
こちらは伊勢神宮やおかげ横丁とはうってかわっての静かなムード。

 
自分のお気に入りの場所で心行くまで夕景が楽しめました。

これから師走に入りまして、慌しくなる事も多くなるとは思いますが、
こんなゆっくりした時間を大切にしたいですね。
 
伊勢志摩観光の際のお勧めルートですよ~
早めにおかげ横丁・伊勢神宮を出発しまして
パールロードにて牡蠣を食うのもめちゃお勧めです!

Posted in: 伊勢志摩のブログ, 伊勢志摩の夕日や出かけた場所 | Tagged: お祭り, ご案内, 伊勢, 伊勢志摩, 夕日, 夕焼け, 日常, 神社・神宮

ブログ内検索

伊勢志摩と石山荘の色々なお写真

他にも写真を見たい方はこちら

  • コチラで石山荘のWEBアルバムに移動します

最近の投稿

  • 館内外全面禁煙のお知らせです。
  • 1月2月の石山荘は素泊りのみのご案内でございます。
  • 2015年、明けましておめでとうございます。
  • 新年明けましておめでとうございます。今年も一年変わらずに民宿営業を続けていこうと思います。
  • 賢島イルミネーションイベント「ヨル賢」点灯中です!
  • 久しぶりの更新ですが、石山荘頑張って営業しております! 2013年12月8日の伊勢地方の交通規制のご案内。
  • 2013年8月3日に行われた第二回賢祭
  • 2013年8月3日に行われます、第二回賢祭のご案内。
  • 賢島の民宿、石山荘にお越しいただく際の少しばかりの注意点と、石山荘からの夕陽の写真です。
  • 桜の良い季節になったので、志摩市横山の散策をして来ました。
  • 当民宿、石山荘の階段と二階の廊下の改修工事がほぼ終了しました。それと3月の夕陽のお写真です。
  • 少し前ですが、一階の暖炉の手入れをしました。
  • おかげ横丁の伊勢うどんと、伊勢神宮にお参りに行ってきました。
  • 謹賀新年 明けましておめでとう御座います。
  • 賢島大橋に沈む夕陽を見てきました。そのときの写真を二枚ほどだけの更新です。

カテゴリー別

  • 伊勢志摩のブログ (47)
    • 伊勢志摩のイベントやお祭り (32)
    • 伊勢志摩の夕日や出かけた場所 (20)
  • 石山荘のブログ (44)

アーカイブ

  • 2017年8月
  • 2015年1月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

Information

石山荘の住所
三重県志摩市阿児町神明賢島横山島

電話番号
0599-52-1527

お問合せ先
こちらのフォームからお問い合わせ下さい

石山荘公式HP
石山荘公式ホームページはこちらです

ご予約のページ
石山荘オンライン予約はこちらのページでお願い致します。

タグ一覧

志摩 海 花火 海水浴 伊勢 予約 お土産 神社・神宮 真珠 石山荘のお知らせ 水族館 夕日 展望台 桜 和具 ご案内 賢祭 食事 志摩スペイン村 お祭り 日常 夕焼け 鳥羽 駐車場 伊勢志摩 賢島 観葉植物 宿泊プラン 石山荘

Copyright © 2025 伊勢志摩の小さな民宿 ロスメン 石山荘.

Theme by ThemeHall.