• ブログトップ
  • 石山荘のリンク
  • 宿泊プラン紹介のページ
伊勢志摩の小さな民宿   ロスメン 石山荘

三重県は伊勢志摩の賢島から、専用船で4分少々の何もない島にある小さな民宿のブログです。

花火

2010/6/5(土)伊勢志摩国立公園内の浜島で行われた第50回伊勢えび祭りに行ってきました

Posted on 2010/06/09

 
 

ホームページのリニューアル作業もひと段落して落ち着きましたー
ウッドデッキ作成の方もぼちぼち進んでおります。

 

時期的にもうすぐ梅雨が来ますね~
最近の伊勢志摩はちょっとジメッとした日が続きます。

 

そんなジメジメした梅雨が来る前に、カラッとしたお祭りがあります!
     

志摩市浜島町で毎年6月の第1土曜日に行われます、「伊勢えび祭り」です。
 

丁度都合が付いたので初参加してきましたー

編集してくにつれ記事が長くなり、
写真も多くなりましたので
『Read the rest of this entry ?』
をクリックしてご覧下さい~

 

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: お祭り, 伊勢志摩, 夕日, 夕焼け, 花火

志摩スペイン村が秋の連休にもナイター営業やるみたいですよ!

Posted on 2009/09/08

今年は秋の連休が長くて、どこか行楽を予定されてる方も多いと思います。
秋のシルバーウィーク・・・?なんて名前も出てますねぇ~

 

おかげさまで、当石山荘も
9/19.9/20は満室になっております。

9/8現在で9/21に和室が一部屋空いております。
また、9/22と9/23は比較的まだお部屋が取りやすい状況です。

 
 
そんな秋の連休ですが、志摩スペイン村パルケエスパーニャが
秋の連休に合わせて、ナイター営業をやるみたいです!
 

期間は9月19日~9月23日の五日間で、
夕方4時以降は入園が1000円なムーンライトチケットも発行されます!

19:00~はナイトパレードが。
19:25~は花火が。
 

公式ホームページのリンクを置いておきますー
よければ補足してください~
       志摩スペイン村パルケエスパーニャ公式サイトのSSです
       ※クリックで志摩スペイン村公式サイトに移動します。

期間中はナイトパレードもありますし、花火も上がります!
何より、夕方4時以降は入園が1000円なのが嬉しいですね~ 
 

 
石山荘はレイトイン出来ますので、
スペイン村でパレードと花火を見てからのチェックインも大丈夫です~
また、最近の伊勢志摩は夜になると大分涼しくなりますので、
行かれる方は、なにか上着を一枚用意してくと良いかもしれません。

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: 伊勢志摩, 志摩スペイン村, 石山荘, 石山荘のお知らせ, 花火

2009/9/12に志摩市大王町にて三重県無形文化財のわらじ祭りが行われます!

Posted on 2009/09/07

自身は一度も行った事ないんですが、
結構大きいお祭りみたいです。わらじ祭り。

どうやらこの「わらじ祭り」ってのは通称で、
正式な名称は『わらじ曳き』と言うみたいです。

また、昔の呼び名になると・・・
『葦夜権現之祭祀』になるみたいです。

詳しい情報は、インターネットのみんなで作る辞書サイトwikipediaに
『わらじ曳き』で記事がありました。

       wikipedia内のわらじ曳き記事のSSです
       ※画像をクリックでwikipedia内のわらじ曳きのページに移動します。

志摩市観光協会にタイムスケジュールを発見しました~
       s-三重県無形文化財 「わらじ祭り」/志摩市観光協会
       ※クリックで志摩市観光協会内のわらじ祭りのページに移動します。
 

タイムスケジュール見てたら、当日は花火も上がるみたいです!
今年最後の花火かなぁ

当日の様子をまた写真つきで紹介したいと思います!

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: お祭り, ご案内, 伊勢志摩, 石山荘のお知らせ, 花火

先日は合歓の郷の花火大会でした。

Posted on 2009/08/24

写真は合歓の郷の沖の方で撮影しました。
優しい感じの夕日です。

       
       ※こちらの画像はpicasaの石山荘アルバムの方に載せてあります。
 
 
そんな合歓の郷ですが先日8/22に花火大会がありました。
 

[singlepic id=63 w=320 h=240 float=center]

毎年開かれる花火大会ですが、これが石山荘から結構よく見えます。
今年は風がべた凪になり、海面が鏡のように花火を反射し
とてもきれいな記憶に残る花火大会になりました!

[singlepic id=64 w=320 h=240 float=center]

 
 
合歓の郷の花火大会の様子を続きで用意しました。

画像がそこそこ多いので、その他の花火写真をご覧になられる方は、『Read the rest of this entry »』をクリックしてください~

 
 

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: お祭り, 日常, 石山荘, 花火

鳥羽の花火を見てきました!

Posted on 2009/07/25

先日鳥羽で開かれました「鳥羽みなと祭り」に行ってきました!

 

以前のエントリーで紹介したんですが、本当に花火が凄いお祭りでした。

花火が間近で炸裂するもんだから、
ついつい車のセキュリティーが作動しちゃうようで
駐車場からいろんな音が聞こえてくるのは笑えました。

また兄ちゃん一家が親切に場所取りしてくれてたおかげで
いい場所で見れたことにも感謝でした。

当日の様子は

伊勢志摩の写真

こちらの石山荘webアルバムに色んな写真つきで保存してありますので
よければご覧ください!

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ, 伊勢志摩の夕日や出かけた場所 | Tagged: お祭り, 日常, 花火, 鳥羽

志摩市和具の奇祭「潮かけ祭り」があります

Posted on 2009/07/20

2009/7/22に三重県志摩市志摩町和具において奇祭「潮かけ祭り」が開かれます。
 

これ、、、早い話が喧嘩祭りなんですよね。

老若男女関係無し、地元観光関係無しで
わっさわっさ海水を掛け合うけんか祭りです。
 
 
携帯やデジカメ等のガジェットは自己防衛です。 
 

地元民の祭り魂が炸裂するお祭りです~
自分はなかなか縁が無く一度しか行ったことないですが。。。

 
 

詳細な情報は
志摩市観光協会のwebサイトにタイムスケジュールなどがあります。 

       siokake
 
 
また、当日は花火も上がります。
って事で花火関係の情報サイトもおひとつ。

       siohanabi

 

和具が大盛り上がりする夏のお勧めイベントです!
来年は写真付きでリポートしたいです!

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: お祭り, 和具, 花火

鳥羽でお祭りがあります!

Posted on 2009/07/14

今日の伊勢志摩はめちゃくちゃ暑かったです。。。
が、夕方になってだいぶ過しやすくなってきましたね~
お客さんのお食事も出し終え外に涼みに出たら見事な夕日でした!


*画像をクリックで石山荘WEBアルバムに移動します。 
 

梅雨を吹っ飛ばす勢いの綺麗な夕日でした~
 
 
 
話は変わりまして、今度の7/24に
石山荘のある賢島から車で30分位の鳥羽の方でなにやらお祭りがあるみたいですね~
自分は一度も行った事が無いお祭りですが・・・

 

先日伊勢で花火大会の紹介をしたんですが、
こちらの鳥羽のお祭りの花火大会も凄くお勧めとのことです。

 
伊勢の方は花火師さんが腕を競い合う大会だとしたら
こちらの鳥羽の花火大会はエンターティメント寄りだそうです。
 
花火はとにかく凄いらしいですよ。

鳥羽市の公式サイトと

     s-鳥羽みなとまつり

「鳥羽みなとまつり事務局」さんのほうで公式ブログがあります。

     s-第54回鳥羽みなとまつりブログ

当民宿「石山荘」はレイトチェックインも出来ますので(~pm11:00)
お祭りと花火を堪能後にチェックインも可能です。
お部屋のほうもまだ空きが有る状態ですのでよければご検討下さい~

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: お祭り, ご案内, 花火

伊勢神宮奉納全国花火大会のお知らせ

Posted on 2009/07/11

2009年7月19日に伊勢市のほうで花火大会が開かれるみたいですね~ 
 

賢島に有る石山荘からは車でちょっとかかりますが、
毎年伊勢で開かれる結構大きな花火大会です。
 
 
地元民も自分も結構うきうきするイベントのひとつでもあり。。。
昨年まで名古屋生活だったもので行けなかったですが、、、
 

今年で59回目になり、昨年は22000人の人手だったとか。
 
また、普通の花火大会とはちょっと趣が変わりまして、
競技花火大会となります。
全国から集まった花火師さんの腕を見せ付けあうような
花火大会で全国でも稀らしいです。
 

それに伴い伊勢市からの公式webサイトがオープンされております。
 
 
 

行きたいけど行けるかな?!

追記
新しいパソコンが届きました。
これで更新できそうです!

Posted in: 伊勢志摩のイベントやお祭り, 伊勢志摩のブログ | Tagged: 伊勢志摩, 石山荘のお知らせ, 花火

ブログ内検索

伊勢志摩と石山荘の色々なお写真

他にも写真を見たい方はこちら

  • コチラで石山荘のWEBアルバムに移動します

最近の投稿

  • 館内外全面禁煙のお知らせです。
  • 1月2月の石山荘は素泊りのみのご案内でございます。
  • 2015年、明けましておめでとうございます。
  • 新年明けましておめでとうございます。今年も一年変わらずに民宿営業を続けていこうと思います。
  • 賢島イルミネーションイベント「ヨル賢」点灯中です!
  • 久しぶりの更新ですが、石山荘頑張って営業しております! 2013年12月8日の伊勢地方の交通規制のご案内。
  • 2013年8月3日に行われた第二回賢祭
  • 2013年8月3日に行われます、第二回賢祭のご案内。
  • 賢島の民宿、石山荘にお越しいただく際の少しばかりの注意点と、石山荘からの夕陽の写真です。
  • 桜の良い季節になったので、志摩市横山の散策をして来ました。
  • 当民宿、石山荘の階段と二階の廊下の改修工事がほぼ終了しました。それと3月の夕陽のお写真です。
  • 少し前ですが、一階の暖炉の手入れをしました。
  • おかげ横丁の伊勢うどんと、伊勢神宮にお参りに行ってきました。
  • 謹賀新年 明けましておめでとう御座います。
  • 賢島大橋に沈む夕陽を見てきました。そのときの写真を二枚ほどだけの更新です。

カテゴリー別

  • 伊勢志摩のブログ (47)
    • 伊勢志摩のイベントやお祭り (32)
    • 伊勢志摩の夕日や出かけた場所 (20)
  • 石山荘のブログ (44)

アーカイブ

  • 2017年8月
  • 2015年1月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

Information

石山荘の住所
三重県志摩市阿児町神明賢島横山島

電話番号
0599-52-1527

お問合せ先
こちらのフォームからお問い合わせ下さい

石山荘公式HP
石山荘公式ホームページはこちらです

ご予約のページ
石山荘オンライン予約はこちらのページでお願い致します。

タグ一覧

お祭り 鳥羽 賢島 石山荘のお知らせ 和具 賢祭 海水浴 夕日 観葉植物 志摩スペイン村 神社・神宮 駐車場 食事 花火 志摩 展望台 桜 ご案内 夕焼け お土産 伊勢志摩 予約 石山荘 日常 宿泊プラン 真珠 海 伊勢 水族館

Copyright © 2023 伊勢志摩の小さな民宿 ロスメン 石山荘.

Theme by ThemeHall.